セルフケア– category –
-
夏こそ腸活♪
7月も後半に入り、夏真っ盛りの暑さが 続いていますね。 皆さんは暑さで夏バテしていませんか? 暑い時期は胃腸の調子が崩れてしまったり 疲れやすくなったりすることもありますよね。 そんな夏の不調を予防するためにも 腸内環境を整えることは大事になっ... -
暑くなってきましたね
梅雨に入ったかと思えば 急に暑くなり30度を超える蒸し暑い日が 続いています。 暑さが続くと食欲が落ちたり 疲れやすくなったりと夏バテ気味に なってしまう方はいませんか? 本格的な夏が来る前に疲れをためにくい 身体のためにできることを取り入れて ... -
梅雨入りしました
いよいよ関東も梅雨入りしたという ニュースを聞き、ここからは雨の日が 増えてきそうですね。 雨の日は外出するよりも 家の中で過ごしたい時もあるかもしれません。 そんな時に私はおうちヨガをマイペースに 楽しむこともあります。 ヨガマットの上でゆっ... -
おうち時間の過ごし方
6月に入り、ここ数日は雨が降ったり晴れたりと 目まぐるしく天気が変わっていますね。 街中ではアジサイがきれいに咲いていて 目を楽しませてくれます。 ここからは梅雨も近づき、 雨の日も増えてくるので、そんな時は ゆっくりおうち時間を楽しむのも い... -
一気に暑くなりました
五月も後半に入り、今日はとっても暑い 一日でしたね!最高気温は30度を超えて いたようです。 こうした気温の急激な上昇は、 身体にも大きな影響を与えるようです。 まだ暑さに身体が慣れていないことで 熱中症の危険性もありますので 水分やミネラル補給... -
ゴールデンウィークです
4月もあっという間に明日で最終日になります。 いよいよゴールデンウィーク期間ですね! 皆様はゴールデンウィーク中、 どんな風に過ごす予定でしょうか? 今日は気温も暖かく、風も爽やかで 絶好のお出かけ日和でしたね♪ ちょうど定休日で私もお休みだっ... -
睡眠で疲労回復を
4月も中旬になり、新生活をスタートした方も 少しずつ新しい環境に慣れてきた頃でしょうか。 最近は暖かい日も増えて、 快適に過ごせるようになってきました。(むしろ暑い時も) 一方で、朝晩は少しまだひんやりする時もあり 1日の間でも寒暖差があります... -
暖かくなりましたね
ここ数日、今までの寒さから一転して ぐっと暖かくなりましたね! いよいよ春本番に向かっていきそうです。 春と言えば、旬の食べ物がいろいろありますが 先日スーパーに行ったら新じゃがが 売られていたのでマッシュポテトにしてみました。 新じゃがには... -
今日は雪!
3月も半ばを過ぎたのに、 なんと川崎では本日雪が降っています。 そして、ただいま気温も4度! かなり寒い一日になりそうですので、 皆様暖かくしてお過ごしください。 こんな日は湯船にゆっくりつかって 身体を温めるのもいいですね♪ お湯の温度は熱すぎ... -
シャワーでセルフケア
3月に入りましたが、 昨日から一気に気温が下がり 雪が降るほどの寒さになりましたね。 こういう寒暖差が大きい時には 疲れがたまりやすかったり 不調が出やすい時なので、 皆様、皆様体調管理には十分に お気を付けてお過ごしください。 寒い時には湯船...